top of page
Search


松伏大晦日朝と夕
こんにちは 増田ひとし通信です。2020年12月31日(木)、大晦日の松伏の朝と夕の一断面です。29日(火)が満月でしたが、朝、夕の月がとても美しかったです。今朝は雲も少なく、夕時は西北の空に雲が多かったですが、日の出と日の入りともとても見ごたえがありました。松伏総合公園の...
Dec 31, 2020


松伏町かがり火公園から望む夕暮れの富士山
こんにちは 増田ひとし通信です。12月21日午後5時頃、松伏町かがり火公園から大落古利根川にかかる堂面橋方面に見える夕暮れの美しい富士山が見えました。22日(火)の朝は、雲に霞んでいて、うっすらしか見えませんでした。
Dec 22, 2020


松伏総合公園の木々の紅葉があざやかに
こんにちは 増田ひとし通信です。12月12日(土)早朝の松伏総合公園の様子です。公園の木々が鮮やかに色ずいています。
Dec 12, 2020


松伏の朝の一光景
こんにちは 増田ひとし通信です。11月4日(水)の朝の一光景です。少し肌寒い朝でしたが、空気が澄んでいて日の出の光がいつもより強く感じました。松伏総合公園の調整池の水面と松伏第2中学校の体育館の窓ガラスに日の出の光が鏡のように反射しています。晩秋以降の朝に時々見られる光景で...
Nov 4, 2020


松伏の朝やけ
こんにちは 増田ひとし通信です。10月26日(月)の松伏早朝の朝やけの様子です。
Oct 26, 2020


松伏田島産業団地造成工事進む
こんにちは 増田ひとし通信です。10月19日(月)の松伏田島産業団地の造成工事の様子です。当日の朝の松伏総合公園から望む秋空の不思議な雲も公開します。
Oct 19, 2020


冠雪の富士山がくっきり見えました。
こんにちは 増田ひとし通信です。10月18日の日曜日の朝です。昨日に続き、今朝も肌寒く12月並みの気温とのことです。富士山が冠雪しているようすが、遠くではありますがくっきり見えました。
Oct 18, 2020


松伏の秋空
こんにちは 増田ひとし通信です。10月13日(火)早朝の松伏の爽やかな秋空を一挙公開します。
Oct 13, 2020


松伏産米の収穫進む
こんにちは 増田ひとし通信です。松伏のコメの収穫作業が進んでいる。今日の報道によると埼玉県のコメの作況指数は103で「やや良(102~105)」、全国平均は101(9月15日現在)で「平年並み」と、昨日9月30日農林水産省が2020年のコメの収穫量の見通しを発表したとのこと...
Oct 1, 2020


まつぶし緑の丘公園賑わう。
にちは 増田ひとし通信です。9月22日(火)4連休の最終日・秋分の日の午後、県営まつぶし緑の丘公園に出かけました。町内外の大勢の方々で賑わっていました。どの駐車場も満杯、空き待ちの状態で駐車するまで15分ぐらいかかりました。子供さんたちを伴った若い方々が多いように見受けられ...
Sep 22, 2020
bottom of page