top of page
Search


松伏の初冬の風景
こんにちは増田ひとし通信です。12月4日(日)の朝まつぶし記念公園調整池、総合公園周辺の松伏の初冬の風景です。紅葉も深まり落葉直前の美しい風景が広がっていました。
Dec 4, 2022


松伏の秋深まる
こんにちは増田ひとし通信です。11月26日(土)の松伏総合公園の調整池と樹木の様子です。木々が色付き、落葉も進んでいます。
Nov 26, 2022


松伏町上赤岩横田地区の水田、収穫ほぼ完了
こんにちは増田ひとし通信です。10月22日(土)松伏町上赤岩横田地区の水田です。 ほぼ収穫完了です。農家の皆様、今年もありがとうございました。感謝です。
Oct 22, 2022


松伏の秋
こんにちは増田ひとし通信です。今朝の松伏です。真夏から一気に初冬になってしまったような昨日、今日の気温ですが、上赤岩大落古利根川沿いにコスモスが咲き誇り秋を感じる風景がありました。
Oct 9, 2022


台風15号が去った後の松伏の朝
こんにちは増田ひとし通信です。線状降水帯が発生し、静岡県に大きな綱領をもたらした台風15号も昨日9月24日(土)本州の南の海上を東に進みながら、やがて温帯低気圧に変わったとのこと。今朝の松部種総合公園と調整池、周辺の田んぼの様子です。久々、朝の青空太極拳とラジオ体操に参加した。
Sep 24, 2022


松伏の夕日
こんにちは増田ひとし通信です。9月12日(月)夕刻、松伏金杉小学校近くの中川堤防から見た今日の夕日です。うまく写し取れませんでしたが、旭日旗のような夕日でした。
Sep 12, 2022


松伏新米の収穫順調に進む
こんにちは増田ひとし通信です。9月10日(土)の松伏町上赤岩横田地区の稲田の様子です。収穫が順調に進み、刈り入れが昨年より1週間ほど早めに進行出来ているようです。
Sep 10, 2022


収穫近い、松伏の稲田
こんにちは増田ひとし通信です。8月11日(木)の松伏町上赤岩横田地区の稲田の様子です。稲穂が垂れてきて収穫も間近いようです。
Aug 11, 2022


メリアスマルシェ県営まつぶし緑の丘公園で開催
こんにちは増田ひとし通信です。7月31日(日)メリアスマルシェが県営まつぶし緑の丘公園で開催されました。午前10時開始少し前に会場に到着した時、すでに駐車場は満車状態。車のナンバーも関東一円の名前のナンバーでこれまた驚き。品川、練馬、多摩、足立、千葉、野田、柏、土浦、とちぎ...
Jul 31, 2022


松伏の稲田が美しい
こんにちは増田ひとし通信です。7月23日(土)朝の松伏上赤岩横田地区の田んぼの稲の生育状況です。降雹の被害も一部ありましたが、順調に成長している模様。
Jul 23, 2022
bottom of page